2004.08.31

マリア様がみてる 春 第22話

 物好き。

「乃梨子、私の妹になりなさい」
とかありえないセリフに期待してみたり。

 乃梨子、本領発揮。いきなり祥子さまとがっちりコミュニケーション取ってしまうとは恐ろしい一年生だ。清水香里っぽさも出てきていい感じ。

 そんなこんなで白薔薇編が終わり、次は黄薔薇さんとこですか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.30

ふしぎの海のナディア 第21話

 13年前の復讐のために。

 そんなこんなはさておいて激しくドンパチ。

 ガーフィッシュ、魚雷管注水から外扉開けて発射までがめっさ早い。ノーチラスは対雷撃防御で数を減らして海底ぎりぎりまで潜航して回避する。どうやら魚雷はアクティブホーミングじゃないらしく事前に目標を入力していたのか。ということはガーフィッシュにまともな奴が乗ってれば海底ギリギリコースを狙った魚雷を混ぜて……はいたんだけど最初の防御でつぶされちゃいました、とかか。

 そもそもノーチラス相手に読み合いするにはガーゴイル様級の格が必要ということで。ガーフィッシュごときがうまくやろうものなら逆にガー様に怒られるという設定が。ありません。

 スーパーキャッチ光線砲来たー。吊り上げられたノーチラス号のフォルムが一瞬SR71に見えたりも。すかさず原子振動砲で攻撃。見ていたガーゴイル様、
「はははは」
素敵すぎて倒れそうです。

 自律自爆が提訴されました。……否決、否決、否決。

 今回のエレクトラさんは容赦なし。自爆を認めないネモに
「ナディアですね」
と痛いところをぐりぐりと。

 あと、気になったところをつらつらと。
・ハンソン踏まれてちょっとうれしそう?
・グランディス連とお別れ
・塗れるテクタイトか何か、ハンソンが開発してたっけか
・ナディア、この状況で甲板に飛び出したら危ないって。ジャンもラジコンカミカゼやってるけど

 次回、エレクトラさんがーがーがー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.08.27

マリア様がみてる 春 第21話

1.食卓の端っこにチョココロネが置いてあるとプッと笑いそうになる。
2.おメダイ授与
「あなたにはこちらの方がお似合いよ!」
とキメてみたが同じ列に可南子がいて前が見えない。
3.乃梨子さんにはサイレントグレイブを差し上げたい。

 順調に色々毒されてる模様。
■ マリみて的お絵かき掲示板 ■

 銀杏の中の桜。時間の都合でだいぶカットされているシーンがあるのは仕方がないとして、ありゃりゃそこカットしちゃうのかよもったいないなと気になってしょうがない回。何でもかんでも原作に忠実にすればいいというわけではないのだが、印象の強いシーンだったり流れ上外せないシーンだったりが切られてるとかなりしょんぼりっく。

 次回はロザリオの滴……どこまで白の話が続きますか。好きだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.08.20

ふしぎの海のナディア 第20話

 今回はサービスサービスぅ?
・寝起きエレクトラさん
・妙にカメラ位置が低い上に見えそうで見えないナディア
・ガーゴイル様
・ふろ
・しり

 特にガーゴイル様がハァハァもんですよ。

 ジャンのラジコン飛行機の動力は何だろう。見た感じジェットエンジンだったり……。そして派手に爆発してガーフィッシュに捕捉されてみたり。無音潜行中に派手な音を立てたり、この子はデフォルトで敵を呼び寄せるんでしょうか。

 久々のガーゴイル様。空中戦艦だし。世界の経済を牛耳る勢いだし。素敵。

 おままごとサンソン。もうマリーのためなら何でもしてやるぜと。ベタ惚れであります。

 風呂。有り余るエネルギーで海水を脱塩したり沸かしたり水を電気分解して酸素を取り出して長時間連続潜航ができたりするわけですな。主機関が生きてればバラスト用の圧搾空気まで作れちゃったりするんだろうか。

 ディーゼル潜のサブマリナーがんばれ。超がんばれ。

 次回は「さよなら…ノーチラス号」。ついにあの必殺技が見られるし、ガーゴイル&ネモの謎テレパシー会話がたっぷり聞けそうだし楽しみ。ちうかサブタイで沈めないでください。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2004.08.19

マリア様がみてる 春 第20話

 困ったわ。困ったわ。

 なんとなく本編の印象が薄いと思ったら、次回予告が強すぎだったせいか。

 二条乃梨子に清水香里。何やら普通に女子高生。とはいえ、今回はえとかうとかあとか言ってばっかりだったし、本来の言うことはピシッと言うスタイルになるとどんな感じになるのか楽しみ。

 聖さま激しくショート。

 松平瞳子に釘宮理恵。瞳子のキャラは嫌いじゃないし釘宮理恵は嫌いじゃないし、なのに絵が動いて声が付いて登場してみると「うわ感じ悪っ」という印象をきっちり出してくるのが不思議。祐巳に遊ばれて照れ照れモードになるのが面白そうだけど、今シーズンでそこまでいくんだろうか。

 今週の令ちゃんは珍しく凛々しい。

 次回予告。どうなるのったらどうなるの。伊藤美紀最強。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2004.08.12

ふしぎの海のナディア 第19話

 NARUTOに負けたらしい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.08.09

マリア様がみてる 春 第19話

 すご。どうして白の話はこんなに力が入るんだろうか。10%くらい紅の話にクオリティを分けてほしい。

 聖蓉が。ああ聖蓉が。卒業してしまったはずの薔薇さま方が過去のシーンとはいえ出てきてうれしかったりしつつ、蓉子ファンは大喜びであらう。

 今回メインの志摩子ファンに至っては床をゴロゴロ転げ回ったりはしないまでも、志摩子サイドと聖サイドのダブルパンチであれやこれや凄いことになっていたに違いない。しかもジャージで髪を束ねて委員会活動のシーンまであったし。

 ……というお話だったのさ。

 次回は乃梨子。今回の話の次にいきなり乃梨子を連れてくるとまた志摩子さん節操ないとか何とか言われるんだろうか。時系列で行くとかなり離れてるわけですが。

 志摩子ファンの顔が緩む話が続きますにゃー。(?

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2004.08.06

このビブリオマニアめっ(賛辞

本好きへの100の質問  
030. ブックフェアのグッズを新たに誕生させることになりました。あなたが「これなら欲しい」と思うグッズを考えてください。
 本。

 池澤春菜に惚れそうです。

★.。・:*:・゚`☆春菜王国☆、。・:*:・゚`★

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.08.05

ふしぎの海のナディア 第18話

 「ひ、み、つ♪」

 イコリーナ派の台頭に危機感を覚えたエレクトラ派はイメージアップ作戦を開始する。作戦のポイントは二つ。元々人気の高い井上喜久子のポテンシャルを引き出すことと、お堅い副長のイメージからは考えられない一面を見せ付けることである。ギャップが激しいほど萌え……いや、人々を惹きつけるのだ。

 試すのはやはり子供がいい。ブリッジに誰もいないタイミングを見計らってジャンに仕掛けてみたり。本番はというと、もちろんあの人と二人きりの時に……ってやっぱりツンデレだよこの人!

 一方イコリーナの中の人を詮索すると色々複雑だったりしつつ。
cf.The Secret of Blue Water Reference | ふしぎの海のナディアリファレンス

 ノーチラス号は南極に向かったりしつつ、時々入るグランディスの呟きが面白かったりしつつ。

 巨大オウム貝。光にでも誘われたのか、正確にブリッジに取り付いて離れない。電流やら何やらでも効かず、しまいにゃ海底火山の熱で丸ごと焼いて食うぞといった勢いに。うまいんだろうか。(違

 次回はネモのしn(ホゲー!)

NHKアニメワールド:ふしぎの海のナディア
※8月7日から第86回全国高校野球選手権大会が始まり、放送時間が変更になったり、放送が休止になったりする場合があります。どうぞ御了承下さい。

 野球ときたらいつもいつも邪魔を……。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.08.02

マリア様がみてる 春 第18話

 薔薇さま方卒業。蓉子さまの出番が多かったので万事OK。

 送辞のシーンもばっちり。

 でこちん&アメリカ人。

 美奈子さまが涙もろかったり妹がやたらしっかりしていたり。

 来週は聖志摩の出会い。あの光景を映像でどう表現されるのか楽しみ。

 次回予告がものすごいことに。

 うう みょうに てぬきっぽい

かゆ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧